記事一覧

干さない梅干し、3年ぶりに作りました。梅は、鉄・Ca・Mg・Kなどミネラル一杯!熱中症対策に20%塩分のかびない梅干しいかがですか?

ほんと、この時期は忙しいです。今年は、らっきょうに続き、干さない梅干しもつくりました。干さない梅干し、紫蘇(しそ)の葉で、赤くも染めない梅の塩漬けずぼらな私にはぴったりなんですね。3年前の梅干しの残りです。やっぱり、色がきれいではないですよね。(❁´ω`❁)ま、いいか。そして、20%の量の塩で漬けますから、そりゃあ、しょっぱい、しょっぱい!だけど、腐らないんですよ。梅干しが腐らない塩分は、20%!この大きな南...

続きを読む

鳥取のらっきょうは、粒が大きい!? らっきょうの硫化アリルは、疲労回復のビタミンB1の吸収を促します。便通にも最高!

友人が心待ちにしていた鳥取のらっきょうが、一昨日の6月5日、やっとスーパーの店頭に並んだそうです。待ちに待って、連日、そのスーパーに通っていた友人は、店頭に出ていた6つ、全部買い占めたそうです。6キロのらっきょう、洗って、房外して、根切りして、頭切って、薄皮取って、の作業を、6キロ分・・・∑(๑ºдº๑)!!「6キロも処理するのは、たいへんでしょう?」と聞いたら「根切り、頭切りまで、終わっているのが売っているから...

続きを読む

らっきょうの季節ですね。らっきょう漬け作ってみました。便秘解消、血液さらさら、癌予防、活性酸素除去、むくみ解消!

らっきょうの季節になりました。沖縄の島らっきょうに始まって、今回、私が買ったのは、鹿児島のらっきょうで、友人は、鳥取のらっきょうが出るのを待ってるみたいです。らっきょうって、本当に健康にいいんですよね!なので、私もらっきょう、漬けました。6月2日に漬けたので、まだ二日目。一週間で食べられるとのことですが、一ヶ月は待ちたいですね。らっきょうを漬けるって、大変なのは、下ごしらえですね。大変だから、と、市...

続きを読む

プロフィール

uranaiwanko

Author:uranaiwanko
算命学とホロシコープを使用しての占いブログでしたが、
ステージⅣの癌になって奇跡的に回復した経験のもと、自分自身が健康で元気でいるためには、何が体にとって良いのかを追求しているブログです。
もみ殻の微粉末のケイ素にたどり着いたことで、販売もしております。応援よろしくお願いします。

ダイヤモンドシリカご注文フォーム

ダイヤモンドシリカ・特選ダイヤモンドシリカのご注文フォームです。 タイトルに「注文」、お名前、メールアドレス、本文に個数、振り込み方法をご記入ください。 個数と値段、支払い方法の詳細は、ダイヤモンドシリカ注文ページ、 https://uranaiwanko.jp/blog-entry-614.htmlをご覧下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

お問い合わせ

万生、ダイヤモンドシリカなどのご質問承ります

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

アクセス解析

もみ殻そのままのケイ素・ダイヤモンドシリカ

https://blog-imgs-135.fc2.com/u/r/a/uranaiwanko/daiyamondo-silica-jpg.jpg

赤血球が瞬時にきれいになる?梅醤エキス

梅醤エキス 250g - いんやん倶楽部

価格:1,782円
(2021/6/8 12:51時点)
感想(0件)

俺のフレンチ・イタリアン

最新記事