公選法違反???田母神俊雄氏、関与完全否定
- 2016/04/07
- 13:10
「田母神氏、運動員への現金配布認める…関与否定」
読売新聞 4月4日(月)20時58分配信
2014年2月の東京都知事選に出馬し、落選した元航空幕僚長・田母神(たもがみ)俊雄氏(67)の陣営が選挙後、複数の運動員に現金を配っていた問題で、田母神氏が4日、都内で報道陣の取材に応じた。
政治資金の中から選挙の謝礼として現金が配られたことを認めた上で、
「私は指示も承認もしておらず、違法との認識はなかった」と述べ、自らの関与は否定した。
関係者によると、田母神氏の陣営では、
選対事務局長が運動員の貢献度に応じた現金の配布リストを作成。
リストに記載された配布額は計2000万円に上り、東京地検特捜部の事情聴取に対しても、複数の運動員が少なくとも計数百万円の現金を受け取ったことを認めた。
この日の説明によると、田母神氏は都知事選の約1か月後、
事務局長から「運動員に慰労金を払いたい」と言われてリストを見せられ、一度は了承した。
配布額が多額だったため、最終的には「賛同しかねる」と伝えたが、
その後、運動員の一人から、「ありがとうございました」と言われ、現金が配られたことを知ったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160404-00050112-yom-soci最終更新:4月5日(火)17時45分
マスコミからの又聞きでは無く、田母神氏自身の言葉で聞いてみましょう。

田母神氏のブログ【TAMOGAMI.PARTY】より・・・
不勉強との謗りを免れないが、
当時の私には、そのような行為が違法であるとの認識が無かった
運動員にお金を配ることが違法と知ったのは、お金が配られた後、実に1年近く経った平成27年2月になってからのことであった)のと、
選挙運動に頑張ってくれた人たちの労に報いたいという気持ちもあったので、
お金を配るということに直ちに強く反対することができなかった。
ただ、2千万円もの金を配るということにひっかかりを覚えていた。
そこで、S事務局長に「こんなに配るんですか?」と質問したところ、「こんなものですよ。」との答えであった。
私は、議員秘書として20年以上もの経験を有していたS事務局長を信用していたし、
S事務局長が私に違法な行為の相談をしてくるとは全く想像もしていなかったので、
その時は「そんなものなのか・・・」と思ったのだ。
しかし、その一方で、私には2年半後に参院選を戦うお金が必要なのに2千万円も配ってしまうのは心許ないという思いもあった。
そこで、私は、改めてS事務局長に対し「やはり私は賛成しかねるから、もう一度M氏とも相談をしてくれ」と言って再考を求め、この時の話はそこで終わりとなった。
なお、“買収リスト”の存在が報じられているが、私はそのようなリストの作成に関わったことはない。
お金を配る相談を受けた際、S事務局長からメモを示されたので、私はS事務局長にそのメモをくれと言ったのだが、
S事務局長は「こういうものは閣下は持たない方が良い」と言い、そのメモを私に渡さなかった。
その後、お金を配る話については、一切、相談も報告もなく、私としては、お金を配る話は無くなったものと思い、その後気にも留めていなかった。
しかし、現実には、私の知らないうちにお金が配られていた。
S事務局長からお金を配る相談を受けた1週間から10日ほど後、
お金を受け取ったという人から御礼を言われ、私は初めてお金が配られたことを知った。
http://tamogami.party/blog/20160405_113707
だからと言って、田母神氏は自分に非が無いとは言っていません。
私自身は、お金を配る指示をしていないが、だからといって私に責任がないなどと言うつもりは全くない。
選挙違反を止めることができなかった監督責任は当然あるのだから責任を取らなければならないと考えている。
公職選挙法違反は私の無知が引き起こしてしまった犯罪であり、皆様には重ねてお詫びを申し上げます。
(同上)
潔いですね。
(*^-^)ゞ 敬礼♪
朝日新聞では、
一方、田母神氏は取材に「事務局長から『選挙の慰労として計2千万円を配りたい』と相談を受け、リストをみせられた」と説明。当時は法に触れるという認識はなかったという。
事務局長が200万円、
選対本部員が200万円、
会計責任者が50万円を
それぞれ受け取ったことは知っているが、
他の支援者の受領は「覚えていない」と話している。
http://www.asahi.com/articles/ASJ455HXHJ45UTIL038.html
んんん・・・?( ̄ー ̄?).....??アレ??
朝日新聞さん・・・
田母神氏は、知っているんですね?
事務局長である島本順光氏が200万円受け取った、と。
いやあ、それにしても、結構な、大きな額ですね。
選挙関連で時間を拘束されたとはいえ、1ヶ月やそこらで、200万円ですか・・・・
日当というのなら、こんなに大きな額にならないと思うのですが・・・
大手企業の社長さん並みの給料ですね・・・
すげー!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
ということは、自分の懐にお金を入れるために、
島本順光事務局長は、慰労金の支払いリストを作ったのですか???
そして、事務局長と同じ額の200万円を受け取ったのが、
「選対本部員」と、朝日新聞では書いていますが、
事務局長、そして、会計責任者と並ぶのだから、
これは、常識的に考えて、「選対本部員」ではなくて、「選対本部長」ですね。
つまり、選対本部長が、200万円、受け取ったのですね?
選対本部長は、水島総氏ですね?
水島氏は、
「実際は10万円だけ受け取る事にしたが、振り込まれていなかった」
また、「一銭も受け取らずきれいにやったと自慢します」と胸を張った、と
水島氏は桜チャンネルで話ししたそうです。
http://abarenbouzamurai.blog.fc2.com/blog-entry-127.html
そうすると、朝日新聞の田母神氏が「知っている」という記事は、嘘なの?
えっ?水島氏は受け取ったの?
ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
そして、会計責任者は、50万円を受け取った。

『週刊文春』2015年3月5日号
上の写真は、暴れん坊侍のブログで、拡大されていたものを頂きました。
見て頂くとわかるのですが、
「水島本部長 400万円
島本事務局長 200万円」
と書かれております。
400万円??? w|;゚ロ゚|w ヌォオオオオ!!
次のは、「動物が掘り下げる」ブログの記事です。
当初は「田母神俊雄氏が政治資金を使い込んだ」と
水島社長が大々的に糾弾の声を上げ「コリアンパブ」などのセンセーショナルな単語を用いたおかげで
保守界隈では一斉に田母神氏を追求する流れとなりました。
私も当然、使い込みが事実なのであれば、否応無く追求糾弾すべきだと思いました。
ですが、その事実関係についてはあやふやな点が多く、
きっちりと事実関係を明らかにした上で、負うべき責任は負ってもらう、
というのが私のスタンスでした。
ですから、当初はどちらかというと、
田母神氏の不正を暴く為に調べ始めた、というのが正直なところでした。
ですから最初に、キーマンと思われる島本順光氏について調べた訳ですし。
しかし、調べれば調べるほど、
田母神氏は単に「会計責任者に使い込みをされた被害者」以上の情報は出てこない訳です。
一方、この件でやたらにアジりまくる水島総氏の方は、
「証拠がある」と強弁するものの、最初にアジった「コリアンパブ」以上の話が出てきません。
また、私は本気で調べる時は、対象の人物については
これまでの生い立ち生き様から調べ上げます。
対象の事件以外での、その人の対応の方が その人物の考え方や行動原理があらわになるケースが多い事を私は経験しているからです。
すると、水島総氏の方は埃が出るわ出るわで。
この人の「ゴロ」的体質がどんどんと露わになるじゃないですか。
出てきたのは、
水島総氏が毎回盛大にアジってプロジェクトをぶち上げ、
そして寄付金を募っては、それを水島氏が一括して管理、
そしてプロジェクトはことごとく完遂せず、
集まった寄付金の会計は明らかにされず、寄付金は毎回行方知れずとなる現実でした。
「なんでこんな分かりやすいゴロにみんな騙されるんだ?」と
http://blog.livedoor.jp/kumafight/archives/1046804270.html
次に、水島総氏と、島本順光氏との関係ですが、
同じく、「動物が掘り下げる」ブログより、
防衛システム研究所の代表は、平成19年(2007年)4月より松島悠佐・元陸将が務めています。
そして松島代表は、平成21年(2009年)頃には既に、
チャンネル桜に出演を始めていて、当時の放送の動画も何本も公開されています。
つまり、2014年に都知事選に田母神氏が打って出るよりもずっと前から、
防衛システム研究所は、出演者の供給源としてチャンネル桜とやり取りがあったという事です。
そして、島本氏が秘書として18年間仕えた
田村秀昭参議が立ち上げメンバーの一人として99年に作られた
「日本戦略研究フォーラム」という組織があります。
山田洋行事件の頃に民間と政治家や防衛庁(当時)のパイプとして存在した
「日本戦略研究センター」の後継組織ですね。
この「日戦研フォーラム」の役員名簿を見ると、
「政策提言委員」の中に、
「松島悠佐(ダイキン工業 (株)顧問/元陸自中部方面総監)」
「水島 総((株)日本文化チャンネル桜代表取締役社長)」
という記述があるのが分かると思います。
参考
日本戦略研究フォーラム「役員・政策提言委員等 (平成22年12月31日現在 敬称略) 」
http://www.jfss.gr.jp/old/yakuin.html
この役員リストは2010年末当時から更新されていません。
つまり、この「日戦研フォーラム」からも、2014年の都知事選より以前からの
「防衛システム研究所」と「チャンネル桜」の接点が見て取れるのです。
これらの事から言えることは、
水島総社長は、田母神氏を介さなくても
「防衛システム研究所」とコンタクトできたということ、
つまり、島本順光氏をはじめとする「防衛システム研究所」関連の人脈を
「チャンネル桜」やその周辺の活動へと招くことはできたはず、という事ですね。
http://blog.livedoor.jp/kumafight/archives/1025515645.html
そして、
会計責任者の鈴木新氏と、事務局長の島本順光氏との接点も、
島本氏は13年7月の石井義哲氏の参議院選挙で石井選対入りをしていますが、
遡って2年前の11年4月には、島本順光氏の息子さんの選挙で
鈴木新氏がポスターの掲示責任者を務めていたのです。
つまり島本氏と鈴木氏は2011年には既に関わりがあったという事ですね。
この事は、島本氏と鈴木氏が、田母神氏と関わる以前から協力関係にあったという事実な訳で、
結構重要な情報であると思います。
(同上)
・・・・・・ということは・・・・・
水島総選対本長と、島本順光事務局長とは、ツーカーの仲であり、
島本順光事務局長と、鈴木新会計責任者が、これまた、よく知った仲で・・・・・
なんだか、裏がありそうな感じがしてならないのですが、
マタニャーーーン(*^ー^*)・ ・‥…・・・★
- 関連記事
-
- 生日中殺?愛之助の元カノ・愛原実花さん (2016/04/22)
- 藤原紀香さんと片岡愛之助さん、二人の相性は? (2016/04/20)
- 藤原紀香と陣内智則はどうして結婚になり、離婚したの? (2016/04/18)
- 田母神俊雄氏 なぜ二年も経って、今、逮捕の不思議 (2016/04/16)
- 愛之助は熊切あさ美が怖かった?って、なぜ? (2016/04/13)
- 片岡愛之助・ラブリンが紀香に落ちた理由とは? (2016/04/11)
- 本当に公選法違反の買収があったの? (2016/04/09)
- 公選法違反???田母神俊雄氏、関与完全否定 (2016/04/07)
- 少しは気にしてください、舛添知事! (2016/04/04)
- 乙武洋匡氏って、どんな人?その虚像と実像 (2016/04/02)
- 舛添知事の妻たちと、今妻の雅美さん (2016/03/30)
- 舛添知事の問題点 その② (2016/03/27)
- 舛添要一都知事の問題点とは? (2016/03/25)
- 乙武洋匡さん、五体不倫満足? (2016/03/24)
- 次期大統領はトランプ氏?その大躍進の秘密は? (2016/03/22)