記事一覧

山本農水相の軽口失言に、蓮舫「驚き以外の何物でもない」って、あなたが言う?

TPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認を求める議案と関連法案の衆議院での審議をめぐって、
山本農林水産大臣は、2016年10月中旬、佐藤・衆議院議院運営委員長のパーティーで、
「強行採決するかどうかは、佐藤委員長が決める」などと発言し、
その後、衆議院の特別委員会で、発言を撤回して、陳謝しましたが・・・

11月1日夜、都内で開かれた自民党の衆議院議員のパーティーで、
「冗談を言ったらクビになりそうになった」と軽口言ってしまったのですが・・・

また、山本大臣は、パーティーの参加者を前に、
「JAの方々が大勢いるが、
あすでも、この衆議院議員の紹介で農林水産省に来てくれれば、
何かいいことがあるかもしれません」とも述べまして・・・・

山本有二


民進党などは、
「撤回した発言を『冗談』としたのは、国会をばかにしている」などとして反発し、
山本大臣の辞任を求める声も出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161102/k10010753201000.html

とのことですが・・・・

「国会をばかにしている」と民進党さん・・・・

議論の府である国会で、

いちゃもんつけるだけの質疑やら、

国会の審議を遅らせるだけの目的で、
議論にもならない議論をやっているのは、
どこの政党さんでしたっけ・・・・ね?


「国会をばかにしている」のは、民進党さんなんではないのですか?

( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう!



官房長官「辞任するようなことでない」

菅官房長官は午前の記者会見で、
「閣僚は発言に気をつけなければならず、緊張感をもって発言すべきだ。
昨夜、山本大臣から、『申し訳ない』という電話を受け、
私からは、『発言に気をつけ、緊張感をもって国会にあたるように』という厳重注意をした」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は、国会運営への影響について、
「国会で決めることなので政府からコメントすることは差し控えたい。
TPP協定は、わが国の成長戦略にとって極めて重要であり、
その効果を速やかに発現するために協定と関連法案の1日も早い成立が必要だ。
政府としては、速やかに審議を進めていただけるよう緊張感をもって丁寧に進めていきたい」と述べました。

また、菅官房長官は、
記者団が、「再び問題となる発言をしたことで、大臣の資質の面で問題はないか」と質問したのに対し、
「そこは問題ない。
軽率な発言をしたことを本人は深く反省していて、
辞任するようなことではない」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161102/k10010753201000.html


v(*'-'*)oォヶォヶ♪

辞任なんぞ、するような問題ではないですね。


甘利大臣といい、自民党議員は潔すぎです。
辞任するから、「政治とカネ」で辞めた、って、いつまでも言われるんです。

甘利大臣は、嵌められたわけで、
カネに汚かったわけでは全くないのに・・・・です。


蓮舫代表をご覧なさい

あれだけ、過去記事があがって、
本人の弁も二転三転しているのに、
平気の平左!
自らの潔白証明の戸籍謄本も開示しない!


まあ、日本人とどこぞの民族の違いなのかもしれませんけど・・・・

(-ω-ゞラジャ そういうことね⌒☆


民進党は2日、衆院の国対役員・筆頭理事合同会議を国会内で開いた。
会合には蓮舫代表も出席し、
山本農林水産大臣が昨夜、「TPPの強行採決発言は冗談だった」という趣旨の発言をしたことについて
「大臣がこの程度の認識で(審議に)臨んでいるのは驚き以外の何物でもない」と述べた


蓮舫代表は、山本大臣が昨日、JAなどの農業関係者の前で、
「明日、農水省に行ったらいいことがあるかもしれない」と
利益誘導ともとれる発言をしたとされていることにも触れ、
「このような発想の大臣が大臣であるうちは、TPPなどの国益に関する質疑は全くできない」と断じた。
http://blogos.com/article/196390/


「生まれたときから日本人です」と嘘を言う人が代表の党の言うことなど、
断じて信じられないし、

「華僑の一員として」とか、
「国籍は台湾です」とか、
「在日の中国国籍のものとして」とか
いうような人に日本の国会議員であってもらいたくないんですけど。


ダ、カ、ラ、
蓮舫代表、あなたが、それを言うわけ?


おまいう?


山本有二 1952年5月11日 高知市生まれ
太陽・牡牛座  月・射手座
火星・さそり座 金星・牡牛座
日干支・丁巳  子丑天中殺



太陽・牡牛座の人って、冗談言うのが、すきですね。

それもつっこみがきつい!

クリームシチューの上田晋也さんがそうですけど、
漫才のつっこみ役の人に多いですね。


そのうえ、月が射手座なので、
細かいことは気にしない・・・・


そして、
山本さんは、東洋の命式では、
天将星を2つもお持ちの、最・最身強のお方。

それも、舛添さんと同じく、
腹に天将星のお方なので、小さな事は気にしない。
動じないお方です。

どこか落ち着いていて、非常に頼りになりそうな感じがする方なので、
大臣や、企業の社長にはうってつけなのですが・・・・


ところが、
山本さん、今年は、
物事を壊してしまう散法がめじろ押し・・・・


あらら・・・(;・・)ツ☆


今年の8月に農林水産大臣に就任されたんだ・・・・・

運気としては、きびしい時ですね・・・・

それで、ぽろぽろ失言をされてしまったんですね・・・・


そういえば、農林水産大臣のポストって、
「鬼門」「呪われたポスト」と呼ばれているそうですね。

就任した政治家は就任尚早不祥事に直面し、
職をまっとう出来ず辞任したり、
退任後に不幸に見舞われたりしているんだそうです・・・・


「古くは片山内閣の平野力三農林大臣が西尾末広内閣官房長官と対立し、
GHQの意向も手伝って片山哲首相から罷免された後、公職追放の憂き目に遭った。
廣川弘禅農林大臣は吉田内閣における吉田首相懲罰動議に欠席して本会議で可決されたため罷免され、
バカヤロー解散による解散総選挙で落選した。
最後の農林大臣であり、初代の農林水産大臣である福田赳夫改造内閣の中川一郎は
退任の5年後、57歳の若さで自殺(不審死)
している。
よど号ハイジャック事件の人質身代わりとしても知られる山村新治郎は
離任の8年後に次女に刺殺され、その次女も後に自殺を遂げた。

省庁再編後、
2001年に就任した武部勤はBSE問題を巡る失言などで批判を浴び、
翌年の内閣改造で事実上の更迭、
後任の大島理森は様々な疑惑から事実上更迭された。
続く亀井善之は離任後まもなく病に倒れて死去している。
2004年に就任した島村宜伸は翌年の郵政解散直前、
閣議で衆議院の解散に反対して閣議決定への署名を拒否し、辞表を提出したが、
小泉純一郎首相により罷免された。
島村の罷免を受け、
副大臣から昇格した岩永峯一も離任後に献金問題を指摘された。
2005年に2度目の就任を果たした中川昭一(初代農林水産大臣・中川一郎の子息)は無難に職務をこなし退任したが、
4年後には財務大臣辞任、落選の憂き目を見て、
2009年10月に父・一郎より1歳若い56歳で急逝した。

特に2006年9月26日に発足した安倍内閣では農相の交代が頻繁に起こっており、
最初就任した松岡利勝は光熱水費問題を国会で追及され、
戦後の閣僚としては初めて在任中に自殺

若林正俊の臨時代理を経て
後任の赤城徳彦も自身の数々の疑惑により、
これが一因で7月の参院選における自民党敗北を招いたとされ、
2007年8月1日に事実上の更迭、
2009年の第45回衆議院議員総選挙は落選した。

そして、若林正俊環境大臣の兼任を経て8月27日に発足した安倍改造内閣では
遠藤武彦が就任するも、置賜農業共済組合掛金不正受給問題などを追及され、9月3日に辞任。
在任期間8日間という近年では稀に見る異例の事態となった。
後任はまたも若林。
同一政権下で臨時兼任も含めると3か月余りの間で3度目の農相就任となった。
退任後の2010年4月2日、参議院本会議での不正投票問題によって議員辞職に追い込まれた。

2008年8月、太田誠一による事務所費問題も浮上し、
在任中に事故米不正転売事件に関する発言が問題視された。
9月19日、事故米の不正転売の責任を明確にするということで、福田康夫首相に辞表を提出。
太田も赤城同様、同選挙で落選した。
太田の辞任後は内閣官房長官の町村信孝(町村は同総選挙で小選挙区落選。比例で復活)が臨時代理を務めていたが、
麻生内閣で農林水産大臣に就任した石破茂は、
この事態に「誰から事務引き継ぎするの?」と就任時のインタビューで皮肉を漏らした。
2009年に誕生した鳩山内閣の赤松広隆は翌年の口蹄疫問題への対応の遅れで強い批判を浴び、閣僚の大半が残留した6月の菅内閣の誕生に当たって、事実上責任を取る形で退任した。
後任として副大臣から昇格した山田正彦は、職務そのものは無難につとめたものの、2010年9月民主党代表選挙で首相と対立する小沢一郎候補を支援したこともあり、わずか3か月で退任となった。
菅第1次改造内閣からは鹿野道彦が職務を無難にこなしたが、
中国書記官のスパイ疑惑(李春光事件)に直面してしまい、
2012年6月の野田第2次改造内閣発足に伴い退任し、郡司彰が農林水産大臣に就任した。
第46回衆議院議員総選挙では両者とも比例復活もできずに落選、
その後の第23回参議院議員通常選挙で比例区で出馬し落選したものの短期間ながら職務そのものを無難にこなした山田やスパイ疑惑に直面する前の鹿野が1年以上職務を無難にこなし、また、民主党政権崩壊後に自民党が政権交代した後の林芳正が鹿野同様1年以上職務を無難にこなしたように、
民主党政権に入ってからは不祥事による辞任及び農林水産相辞任後の不幸は減ったが、
後任の西川公也が就任早々数々の不祥事や
2014年の第47回衆議院議員総選挙で民主党の福田昭夫に敗北し比例復活するなどの不幸に見舞われ、2015年に辞任。
前任の林が再登板することとなった。

なお、日本国憲法下において罷免された閣僚は5名であるが、3名が農相である。
(Wikipedia)


確かに、いろいろと問題があったようですね・・・・


野田聖子氏によれば、
安倍総理が「困ったな」と言われたとか、
http://www.huffingtonpost.jp/2016/11/01/yamamoto-yuji-spoken_n_12760972.html

出席者によると、「首相は気分が悪いという顔をしていた」
http://news.livedoor.com/article/detail/12227089/

とかいうことですが、

気にすることはありません。


民進党・共産党・社民党などの野党は、
黄色い声あげて、審議拒否とやらをやると思いますが、

大阪維新の会などの真っ当な野党もいますから、

粛々と審議を進めていけばよろしいのです。


審議拒否とかで、消えていてくれたほうが、
真っ当な審議ができるというものです。


山本大臣、腹が天将星なので、
野党の「なんでも辞任要求」には屈しないと思いますが、

ここは腹をくくって、
日本の未来のためにがんばってくださいね。

\(*⌒0⌒)bがんばっ♪



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

uranaiwanko

Author:uranaiwanko
算命学とホロシコープを使用しての占いブログでしたが、
ステージⅣの癌になって奇跡的に回復した経験のもと、自分自身が健康で元気でいるためには、何が体にとって良いのかを追求しているブログです。
もみ殻の微粉末のケイ素にたどり着いたことで、販売もしております。応援よろしくお願いします。

占いのyomogi鑑定申し込み

算命学と西洋占星学二方面の鑑定です お名前とメルアドお知らせください

名前:
メール:
件名:
本文:

ダイヤモンドシリカご注文フォーム

ダイヤモンドシリカ・特選ダイヤモンドシリカのご注文フォームです。 タイトルに「注文」、お名前、メールアドレス、本文に個数、振り込み方法をご記入ください。 個数と値段、支払い方法の詳細は、ダイヤモンドシリカ注文ページ、 https://uranaiwanko.jp/blog-entry-614.htmlをご覧下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

アクセス解析

もみ殻そのままのケイ素・ダイヤモンドシリカ

https://blog-imgs-135.fc2.com/u/r/a/uranaiwanko/daiyamondo-silica-jpg.jpg

赤血球が瞬時にきれいになる?梅醤エキス

梅醤エキス 250g - いんやん倶楽部

価格:1,782円
(2021/6/8 12:51時点)
感想(0件)

俺のフレンチ・イタリアン

最新記事