野田聖子総務相への期待で安倍政権の支持率UP!って、どういうこと?
- 2017/08/06
- 11:22
共同通信社が3、4両日に実施した全国電話世論調査によると、
安倍内閣の支持率は44.4%だった。
前回7月の調査より8.6ポイント上昇した。
不支持は9.9ポイント減の43.2%で、ほぼ拮抗した。
今回の内閣改造、自民党役員人事を「評価する」との回答は45.5%で、「評価しない」は39.6%だった。
総務相に起用された野田聖子自民党元総務会長に
「期待する」は61.6%で、「期待しない」は31.4%。
外相に起用した河野太郎元行政改革担当相に「期待する」は55.6%、
「期待しない」は34.8%だった。
http://www.sankei.com/politics/news/170804/plt1708040053-n1.html
野田聖子氏と、河野太郎氏の入閣で、安倍政権への支持率UPしたのですね。
野田聖子氏に期待するは、6割超えなんですね。
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
さすが、マスコミ期待の、野田聖子ですね!凄い!

《野田聖子総務大臣 就任記者会見》 2017年8月4日
「報道の自由についてですか、放送法についてだと思いますね。
おそらく私も子細にその状況を調べてみましたけれども、
前大臣はそういう発言をしたわけではなく、若干切り取られて報道された感があります。
これまでも放送法に関しては、
いわゆる停波というのは起きたこともないし、
元々放送法というのは、
放送事業者の自主性をしっかり担保するものだと受け止めています。」
(゚o゚)アラマ!
問題になっているのは、放送法第四条
放送事業者は、
国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
なのですけど、
現在のテレビ局各局において、
「政治的に公平である」という点が担保されていないのですね。
たとえば、加計問題では、
加計学園問題の放送時間は合計で8時間44分59秒。
このうち、前川喜平の証言が2時間33分46秒を占める。
一方で、加戸前知事と原英史氏(国家戦略特区WGメンバー)は数分程度しか放送されていない。
加戸前知事は6分1秒、原英史は2分35秒。
「テレビは加計問題『閉会中審査』をどう報じたか」
http://netgeek.biz/archives/100599

上の画像の、下の円グラフは、各局における三人の放送時間の割合ですが、
全部、真っ赤、に見えてしまうほど、
自分たちに都合のよい前川氏だけの発言を取り上げて、
加戸氏、原氏の発言の報道がほとんどなされなかった、という証になってますね。
("▽"*) ウヒョ!ヒデェ~
∑(゚∇゚|||) 偏向報道ダヨネ、コレ!
《高市総務相、電波停止の可能性に言及》 2016念2月8日
「放送事業者が放送法の規定を遵守しないという場合には、
放送事業者からの事実関係を含めた報告を踏まえて、
昨年私が行いましたような行政指導を、放送法を所管する総務大臣が行うという場合もございます。
先ほどの、電波の停止は絶対しないと、私のときにするとは思いませんけれども、
ただ将来に渡ってよっぽど極端な例、
放送法のそれも、法規範性があるというものについて、
全く遵守しない、何度行政の方から要請をしても、全く遵守しないという場合に、
その可能性が全くないとは言えません。」
「民主党政権時代からもそうですけれども、
放送法第4条、
これは単なる倫理規定ではなく、法規範性を持つものであると」
やはり、放送法というものをしっかりと機能させるために、
電波法において、そのようなことも担保されているということでございます。
http://theplatnews.com/p=1011

キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
高市早苗前総務大臣が発言の中で、
わざわざ「民主党政権時代も」と言ったのは、
《「電波止めるぞ!」民主党幹部が目の敵にする表現の自由》
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976
「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!
政府は電波を止めることができるんだぞ。
電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」
いまどき、こんな暴言を吐く政治家がいたとは驚くほかないが、
これは民主党の輿石東幹事長の発言である。
民主党の輿石幹事長は、
マスコミに対してしばしば高圧的姿勢でのぞみ、
気に入らない報道があると
政治部長を呼びつけて恫喝することで有名
http://www.honmotakeshi.com/archives/47961846.html

「国民の生活が第一」って書いてあるけど・・・・
「都民第一」とかって言って、都民の血税、ジャブジャブ垂れ流す緑のおばさんもいるしね・・・・・
きれいごとばかり並べるところは、要注意なのね・・・・
\_( ゚д゚) ヨーチュウイ!!
で、新総務大臣の野田さんは、
「マスコミ様、ご安心ください、
放送法は放送事業者の自主性をしっかり担保するもの」なので、
ご自分たちの思うように、やってもらって結構です・・・・
ってことみたいですね。
だからかあ、
安倍政権の支持率UPさせて報道したのは・・・・
野田ちゃんのは、6割以上の期待度!
(*゚O゚*)凄い!数字、盛りましたね!
で、安倍政権の閣僚となったのに、
来年の総裁選挙には打って出るそうで・・・・・
野田聖子総務相は4日午前の記者会見で、
自らが出馬するとした来年の自民党総裁選をめぐる
安倍晋三首相(総裁)との対立軸について
「首相とは(当選)同期だが、歩みはだいぶ違う。
政策の違いは出てくる」と改めて出馬への意欲を示した。
「よく対立軸といわれるが、多様性がこれから必要になる。
人口減少の中で、多くの意見を吸収できる政権与党を作るのが国民への約束だ」とも述べた。
http://www.sankei.com/politics/news/170804/plt1708040046-n1.html
「多様性」「多くの意見を吸収」って、
在日・反日の人たちがよく口にされる言葉ですよね。
少数の意見も採り上げろ、と言いつつ、
少数なんだから、優先しろ、でしたね・・・・
テレビ・新聞を押さえた在日さんたちは、
自分たちに有利な方向にもっていく報道ばかりでしたね・・・・
これがその証拠です・・・・

配慮しているのは、一社のみ・・・・・
偏向報道されてます。
だから、都民も、
メディアが味方の緑のおばさんに騙されて、過半数・・・・
やられました・・・・・
さて、野田聖子さん、強気ですね~
大臣に抜擢されたのに、総裁選に打って出るって、明言してます・・・・・
大運の天将星の勢いにのってますね。
では、次回・・・・
- 関連記事
-
- 小池知事の「希望の党」って、本当?東京は、今、絶望の嵐なのですが (2017/09/30)
- 小池の特別顧問:上山信一は大阪都構想を橋下維新と一緒に煽った奇行の人・時給7300円 (2017/09/23)
- 築地には戦後クリーニング工場があって、有害物質だらけ!でも、築地と豊洲は同じ基準で考えてはいけない、ってさ (2017/09/17)
- 築地仲卸業者をアメと脅しで移転させないように煽った小池知事顧問・小島敏郎って赤かった? (2017/09/06)
- 豊洲の地下ピットの水たまりは、開場前で「地下水管理システム」が稼働していなかっただけです (2017/08/30)
- 小池は共産党の要望書を直接会って受け取った初めての都知事で、翌日に移転延期を独断で決めました(゚□゚) (2017/08/25)
- 自民党のドンの利権って大したことなかった?樺山都議の自殺と内田都議は無関係って? (2017/08/10)
- 野田聖子総務相への期待で安倍政権の支持率UP!って、どういうこと? (2017/08/06)
- 慰安婦に強姦・性奴隷・・・韓国が問題にするものは、なぜ下半身のものが多いの? (2017/06/11)
- ベトナム戦争での韓国軍の虐殺は「償いは必要ない」って。蔡韓国総司令官(゚゚;)エエッ!?② (2017/06/07)
- ベトナム戦争で韓国軍の慰安所があった証拠を見つけて公開した山口敬之氏は強姦魔?① (2017/06/03)
- 維新の会と藤原工業と突如辞めた森友学園の酒井康生顧問弁護士は繋がっていた? (2017/04/26)
- 財政のペテン師で自殺者続出のサラリーローンの法律やくざの弁護士って?② (2017/04/14)
- 橋下徹氏が明言!森友学園に「はしごをかけたのは松井氏ではなく僕!」① (2017/04/11)
- 大阪政治の闇? 森友学園問題は大阪府知事が黒幕?それとも? (2017/04/07)