スピードスケート新記録で、日本女子初の金メダルに輝いた小平奈緒選手・31歳、その凄さの秘密は?
- 2018/04/02
- 16:10
〉〉〉「アスリートとして自分自身を表現する言葉を3つ教えてほしい」。
スピードスケート日本女子初の金メダルに輝いた
500メートルのレースから一夜明けた19日の記者会見。
外国人記者の質問に、小平奈緒(相沢病院)はじっくりと考えてから、こう述べた。
「求道者、情熱、真摯」。
そのどれもが31歳のスケート人生を言い表している。
小平はスケートの求道者そのものだ。
「究極の滑り」
「自分の限界を破るスケーティング」
小平は他者にはうかがい知ることができない高みを追い求めてきた。
「どんどん面白いことが出てくるので、どこが満タンかわからない。
理想の滑りを身につけたときには、もう一つ上の理想の滑りが見えるような」
小平に滑りの感覚を具体的に訪ねても、
「言葉にすると、それに捕らわれてしまうので」と断られることもしばしば。
自ら信じた道を歩み、自分の世界観を持つ。
「世界一の練習をやっている」との自負もあった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27093450Z10C18A2UU1000/?pye=1
〉〉〉心に変化が生じたのは、
2014年ソチ五輪後に単身で2年間のオランダ武者修行に出たこと。
たとえば頭が前に突っ込みすぎていたフォーム。
ソチ五輪の練習のときに海外勢から疑問視する声も上がっていたが、
かつては自分のフォームを疑わなかった。
だが、
オランダでコーチから同じ指摘を受けると修正に着手し、
ワールドカップ初優勝へとつなげた。(同上)
小平選手の日干支・庚午は、
「離郷運」を持っているので、
生まれた家、生まれた土地を離れたほうが運勢がよくなるのですが、
本当に日本を離れて行った、このオランダ行きはよかったようですね
変えられない自分を変えることができた・・・
そして、それが勝利につながった・・・
〉〉〉オランダではオンとオフの切り替えも学んだ。
疲労の蓄積を心配する結城匡啓コーチから
「頼むから俺の言うこと聞いてくれ」と
練習をやめるよう説得されても、
小平は「まだ滑りたい」と休みも取らず氷の上に立ってきた。
だから従来はシーズン後半になると決まってパフォーマンスが落ちることも。
でも視野の広がった小平が休日を受け入れ始めると、
年間を通してコンディションを維持できるようになった。
〉〉〉結城コーチは
「彼女はオランダで、考え方が全然違う人になって帰ってきた」と振り返る。
小平も実感を込める。
「オランダにいた2年間は自分自身とは何かを探すような時間だった。
現状に満足しても変わらないと気づいた。
型にはまらないオリジナリティーが自分の中で生まれ始めた」
小平選手は、太陽は双子座で、月は山羊座です。
日干支が庚金の小平選手は、自分を変えない、
だから、尊敬する結城コーチから懇願されても、練習を休まず、
逆に成績があがらなかったのですが、
でも、
理論と言葉の星座である双子座生まれの小平選手は、
なるほど、と、納得できれば、自分を変えることはやぶさかではないのです。
小平選手は、
山羊座の守護星は土星です。
土星は人に緊張を与え、不運感をもたらす凶星なのです。
ゲッ!!!"o(><o)(o><)o"ヤダー!
なのに、凶星が守護星?って?
?(゚_。)?アレ? ?(。_゚)?アレ?
実は、
凶星を守護星として持っているということは、
その凶星がもたらす災厄には強くなれる、ということなのです。
土星は、きびしいトレーナーのような存在で、
その厳しい練習に耐えられるのが、山羊座なのです。
特に、月の山羊座は、
この厳しい環境をわざわざ選んでやるようなところがあります。
オランダへの武者修行もそうでした。
(11分あたりから)
〉〉〉「強くなるといろんな環境を整えてもらって、そこに行くというのはあって、
すごく当たり前のことというか、スポーツ界ではよくあることなんですけど、
用意された環境の中を歩くというのは、
自分の中ではあまり好きでは無い・・・」
何の心配もなく、スケートだけに専念できる、
お得な、そして楽なコースを捨てて、
わざわざ苦労するであろう、損な道を選ぶのも、
月の山羊座の特徴なのです。
この動画の最初ですが、
オフのときも、リゾート地でのんびりするとか、
どこかに出かけて気持ちも身体もリフレッシュ、
というようなオフの過ごし方をやったことは一度もなくて、
最終的には、日常会話ができるまでのレベルになっていますが、
家庭教師をつけてもらっている選手もいたそうですが、
彼女は、幼児用の本を買って、単語帳を作って学んだそうですね。
これも、知性の星座である、
太陽・双子座、水星・双子座の強みでしょうね。
ちなみに、長野オリンピックの金メダリストの清水宏保さんは、
「僕も、オランダとか海外に行きたかった、
実際に、そういうチャンスもあったんですけど、
行く度胸がなかったんですよね」と。
(上記動画、11分)
ヽ(=´▽`=)ノアララ・・・
清水さんは、火星が牡牛座・・・・
ちょっと、弱くて、こわがりで、決断力が欠けるでしょうね。
それに対して、
小平選手の火星も山羊座。
凶星が守護星だけあって、強く、
決断力も行動力もあって、ばっちり動けますね。
そして、自身を「求道者」と称する小平選手
と言う、小平選手・・・
清水さんとのインタビューの最後で、
「記録に期待してください、記録に」という小平選手。
そういえば、先週記事にとりあげた高木菜那・美帆選手、
平昌オリンピックでの目標は、と、聞かれて、
(上記動画 28分35秒~)
蟹座の菜那選手は、
「金メダルを取ることが一番の夢」と答えたのに対して、
双子座の美帆選手は、
〉〉〉「金メダル取るためにがんばるというよりは、
と、話しているように、
理想を求める風星座の双子座にとっては、
金メダルを取ることが究極の目的ではないのですね。
〉〉〉「順位というものは、自分ではコントロールしようのないもの、
相手がすばらしい滑りをしてきたら、2位、3位になってしまうもの」
だから、
〉〉〉「自分という物差しの上に自分をもっていきたい、
(上記動画13分35秒~)
このすがすがしさが、風星座・双子座のいいところでしょうね。
そして、
〉〉〉「自分の人生、一回きりなので、
本当に後悔したくないので、
〉〉〉「駆け抜けている途中なので、今はまだゴールが見えてきません」。
理想を追い求める旅はまだ続く。
小平奈緒選手!
これからも、前人未踏の記録へ、
さらにさらに、駆け抜けてくださいね!
応援しています。
- 関連記事
-
- 全米オープン優勝の大坂なおみ選手 守護神帝王運気でネガティブ思考を克服? (2018/09/12)
- 山根明こと文甲明氏と日本人の鏡の尾畠さん、生まれが同日でもこれだけ違う人生になるのはなぜ?② (2018/09/03)
- 山根明こと文甲明氏と日本人の鏡の尾畠さん、生まれが同日でもこれだけ違う人生になるのはなぜ?① (2018/09/02)
- テニス史の記録を次々に塗り替えてきた36歳フェデラー選手、今年も全豪優勝、その秘密は愛妻に? (2018/05/13)
- アメリカのメジャーリーガーのレジェンドとなった「天才」イチロー選手が生まれた秘密とは? (2018/05/06)
- 今44歳、本塁打をスーパーキャッチ・最多安打達成のイチロー選手、その凄さの秘密とは? (2018/04/22)
- 最速球の投手で強打者、アメリカでも史上初を更新し続ける大谷翔平選手の成功の星とは? (2018/04/15)
- スピードスケート新記録で、日本女子初の金メダルに輝いた小平奈緒選手・31歳、その凄さの秘密は? (2018/04/02)
- W杯個人総合優勝の高木美帆選手とマススタート初代女王の高木菜那選手、この姉妹の性格の違いはどこから? (2018/03/25)
- パラリンピック・スノボで銅と金の成田緑夢さん、膝下マヒの悲劇はなぜ起きたの?そして、今! (2018/03/18)
- オリンピック連覇の羽生結弦選手、その強さと優しさと行動力の源泉はどこから来るの? (2018/02/24)
- 氷のプリンス・羽生結弦選手、オリンピック連覇の金メダル、おめでとうございます。心より祝福申し上げます。 (2018/02/18)
- 日馬富士の貴ノ岩への暴行事件には白鳳も関与とか?八百長が絡んでるかも?w|;゚ロ゚|w (2017/12/31)
- 怪我が相次ぐ錦織圭選手、日本テニス界の宝をケアしてサポートできる人は誰かしら (2017/07/28)
- 伊達公子選手とミハエル・クルムさん、離婚されたんですね (2016/10/05)