記事一覧

自然の生薬・よもぎは咳、風邪、インフル、発熱、食欲減退、疝痛、 頭痛、耳痛、マラリア、寄生虫、そしてcovid19の治療薬!?

病気を治す薬は、石油から製造すること、となったのは、
1910年、アメリカのフレクスナーレポート以降です。

医学部の水準を上げるという名目で、
カーネギー財団が、医学校の教育水準を示すレポートを、
フレクスナーに命じて作らせたのが、フレクスナーレポート

石油に含まれる成分を分離させて、取り出し、
製造した薬を用いて治療する、
そういう医学を教える医学校のみ医科大学として認定する」というもの

このカーネギー財団の理事長のフレデリック=ゲイツと、
ロックフェラー医学研究所の所長のフレクスナーは、兄弟でした・・・


こうやって、意図的に作られた法律のおかげで、現在、

化学的に合成されるものの原料は、ほとんどが石油!

病院で処方される薬は、ビタミン剤に至るまで、
そのをたどると、みんな石油原料のようです。

「ほとんどの薬は石油から作られているから飲むと危険?」


ですが、
それまでは、は、自然の生薬でした

2020年6月4日 ナカムラクリニック
【ヨモギの効用】 
咳、風邪、インフル、発熱、食欲減退、疝痛、
頭痛、耳痛、マラリア、寄生虫に効果

女性の不調に著効するため、
ヨモギの学名はアルテミシア(ギリシャ神話の女神)に由来 
漢方では艾葉(お灸にも)
 マダガスカル大統領"コロナに有効"

ヨモギの効用

・・・よもぎ、って、すごいですね!

特に、女性にとって、すごく良い、とのこと!

・・・で、気になったものは、試してみる私は、
速攻、よもぎの粉茶、買いました。

IMG_2764.jpg

『よもぎ健康堂』

IMG_2766.jpg

とっても、きれいな緑色でした。

早速、お抹茶茶碗にいれて、いただきました。

IMG_2770.jpg

とっても飲みやすかったです。
ごちそうさま!
ゴチソウサマ━('ー'人)━☆


ヨモギ・よもぎ

よもぎ

血をきれいにサラサラにする薬草として、
古来から親しまれてきた薬草が「よもぎ」です。

漢方では、艾葉(がいよう)と呼ばれていて、
「艾」とは、「疾(やまい)を艾する(止める)の意味とのこと。

よもぎの成分で特に注目すべきものが、

「緑の血液」ともいわれるクロロフィル(葉緑素)で、
癌予防、浄血、造血、殺菌・制菌、
末梢神経の拡張作用、新陳代謝促進、抗アレルギー作用
などの働きがあるとされています。

このヨモギのクロロフィルは他の緑色の植物に比べ、
その効果が特に強力で速やかに作用するという特徴がある、とのこと。

この他、カリウム、カルシウム、鉄分、ビタミン類など、
優れた栄養素が豊富に含まれています。

鉄分は、牛レバーよりも多く
肌に良いビタミンAは、ほうれん草よりも多く含まれています。

そのうえ、このような野生のパワーあふれるよもぎは、
体内の血液などに含まれる老廃物や不要物質を体外に排泄する力が強く
よもぎを摂ることによって、血液がさらさらになり、
血行がよくなって
冷え性や高血圧、さらに糖尿病、リウマチなどの症状が改善されているようです。

よもぎを煎じて煮詰めたエキスは、
婦人科の止血薬や、安胎薬としてよく知られ、
女性の腹部の冷通、下血、性器出血、
月経過多、帯下、胎動不安に用いられてきました。

また、よもぎには
ガンを予防するインターフェロン・インデューワーを増やす作用があることが、
インターフェロンの発見者の一人である小島保彦博士の実験によって明らかにされています。
小島博士は、よもぎをマウスに飲ませて、
血液中にインターフェロンが増えていることを確かめたそうです。
『強健ラボ』より

これほど、すごい「薬効」のあるよもぎなので、

マダカスカルの大統領は、
covid19で、国民が苦しまないために、よもぎ飲料を開発しました・・・

2020年5月17日 ナカムラクリニック
マダガスカルの大統領
「このヨモギ飲料(CVO)は批判されていますが、
CVOがしているのは、人の命を救うことだけです。
 彼らは我々を邪魔し、CVOを使わせまいとします」 
WHOの圧力に屈さない本物がここにも一人。

マダガスカル
COVID-organics(CVO)
インチキ薬か秘薬か」

WHO新コロの治療法は存在しないとしているが、
マダガスカルではヨモギを主原料にした民間療法薬CVOが広く使われている。
ヨモギは漢方では古くから使われてきた。
咳、風邪、インフル、発熱、食欲減退、疝痛、
頭痛、耳痛、マラリア、寄生虫に効果があるとされている。 
Andry Rajoelinaアンドリー・ラジョエリナ大統領ヨモギ飲料を開発
CVOなる商品として広く推奨。 
マダガスカルの新コロ患者は132人。
うち60人はすでに回復しており死者はいない。

ヨモギ飲料
マダガスカルの、COVIDーORGANICS飲料

マダガスカルの大統領
マダカスカル Andry Rajoelinaアンドリー・ラジョエリナ大統領

・・・なぜ、WHOは、このよもぎ飲料を、
マダカスカルの国民が飲むことを、邪魔してくるのでしょう、ね?

COVID19を治療する治療薬は存在しない、と言っているから、かな?

(゚ー゚*?)カナ?

このマダカスカルの、CVOなる飲料で、
COVID19が治ってもらっては困るんですね、きっと!

(*´艸`*)キット!

だけど、すごいですよね!

死者がひとりもいないって!!!

これは、世界中に広まってもらっては、困りますな、たぶん・・・
 (¬_,¬)クククク


・・・ところで、
よもぎは、あく抜きをして、摂取したほうが良いようです

〉〉〉琉球大学教育学部・尚 弘子教授の白ねずみを使った実験では、
よもぎを生のまま凍結乾燥粉末にして与えたねずみは、
実験開始後10日目から急に飼料摂取量が、
通常食のねずみや、あく抜きしたよもぎを与えたねずみ群の摂取量に比べて、
半分近くに減り、以後成長が止まってしまったそうです。

〉〉〉また、血清コレステロール値や、中性脂肪値も、
そのまま乾燥凍結の粉末を与えられたねずみ群は、高い値を示したそうです。
〉〉〉それに対して、あく抜きをしたよもぎを与えたねずみは、
通常食だけでよもぎを与えないねずみよりも、
血中コレステロール値、中性脂肪値が低下しただけでなく、
動脈硬化の予防に役立つとされる善玉コレステロール
(HDLコレステロール)が増えていたとのことです。

・・・どうやら、
よもぎは、あく抜きしたものを摂取したほうがよさそうですね!

・・・今回、購入したよもぎ堂さんのよもぎですが、

奈良県東吉野村で、有機・無農薬栽培したよもぎです。
4月上旬から5月上旬に育ったよもぎを、一心五葉で刈り取り、洗浄、水切りを行います。
のち、蒸して冷却することにより、タンニンを抜き、苦みの少ない茶葉を作ります。
それを乾燥機でゆっくりと乾燥させ、高速粉砕機で粉末にしている」

とのこと・・・

・・・だから、ここのよもぎ粉末茶を買ったのですけど!

・・・それにしても、
本当に、自然に生えている草の力って、すごいですね!

・・・そして、
私たちの脳の力もすごいのです!
脳の力を引き出すことで、
病気や怪我を治していくイネイト活性療法
これを学び、習得しました。
モニターになってくださる方を募集します。
右側の「鑑定希望」のフォームより、ご連絡ください。
よろしくお願いします。


関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

uranaiwanko

Author:uranaiwanko
算命学とホロシコープを使用しての占いブログでしたが、
ステージⅣの癌になって奇跡的に回復した経験のもと、自分自身が健康で元気でいるためには、何が体にとって良いのかを追求しているブログです。
もみ殻の微粉末のケイ素にたどり着いたことで、販売もしております。応援よろしくお願いします。

ダイヤモンドシリカご注文フォーム

ダイヤモンドシリカ・特選ダイヤモンドシリカのご注文フォームです。 タイトルに「注文」、お名前、メールアドレス、本文に個数、振り込み方法をご記入ください。 個数と値段、支払い方法の詳細は、ダイヤモンドシリカ注文ページ、 https://uranaiwanko.jp/blog-entry-614.htmlをご覧下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

鑑定申し込み

yomogi占いの申し込み承ります。問い合わせもどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

アクセス解析

もみ殻そのままのケイ素・ダイヤモンドシリカ

https://blog-imgs-135.fc2.com/u/r/a/uranaiwanko/daiyamondo-silica-jpg.jpg

赤血球が瞬時にきれいになる?梅醤エキス

梅醤エキス 250g - いんやん倶楽部

価格:1,782円
(2021/6/8 12:51時点)
感想(0件)

俺のフレンチ・イタリアン

最新記事