記事一覧

EMXGOLDは単なる清涼飲料水?前EMX=萬寿のしずく、サン興産業のエムザイムとは全く別もの!中身は薄い食塩水!?500ml4650円!?

EM生活から発売されているEM-GOLDという飲みものがありますが、
EmX菌
500ml  4650円

一年くらい前、我が家分のを2本、
そして、娘が便秘だ、と言っていたので、
最初に2本、次に3本ほど買って送りましたが、

最初の一週間はいいのだけど、
そのあとは、効かなくなって、便秘になってしまう・・・
と娘が言ってきました・・・

あれ?
EM-XGOLDを、毎日飲んでいると、
腸内細菌が善玉菌だらけになって、
腸内環境が整って、便秘が解消する、とかって、確か言ってたんだけどな?

 (゚ー゚*?)オヨ? オカシイナ

全然、治らない?
高いんだぞ、これ! 1本4650円もするんだぞ!

それに、癌が治るとかで、
ガン患者さんに馬鹿売れしている、とかって・・・

おかしいな、変だな、って、思ってたら・・・・

EM-X GOLDは、単なる清涼飲料水!?
・・・というより、単なる薄い食塩水!?

( ゚д゚)えー!

左巻健男氏のブログ 2020年2月22日

EM-X GOLDという清涼飲用水、公表成分からは薄い食塩水】


〉〉〉EMX GOLDという清涼飲料水がある。

500mL 4,650円という高額

EM菌の発酵生成物を抽出という。

そして製造過程で加熱殺菌を行っているから

EM菌は含まれていないと。

公表成分100mLあたり食塩相当量0.05g。

原料は糖蜜酵母エキスなど。

EM医学とかのEMX(今は万寿のしずく)とは原料などが違う。

微生物専門家の観察や片瀬さん依頼で調べた結果では

光合成細菌が入っていない比嘉EM

EMには比嘉EMサイオンEMがあり、

前者は質が問題と、もともとのサイオンEMの指摘がある。

比嘉EMで製造したEMX GOLDの質がどうなのだろうか?
原材料は糖蜜(サトウキビから砂糖をとった残り物)や酵母エキスなど。

糖蜜は菌のエサ。

酵母エキス塩酸などで酵母を分解抽出して得た成分。

問題成分が含まれる恐れがある。

そんなもので健康に寄与するものをつくっているのか?

EMXと原料が違いすぎる。)
EM菌は少なくても1200℃に加熱しても死なないという

(本当ならノーベル賞級だが)。

製造工程で加熱殺菌は何℃でしているのか?
なぜEM菌を殺菌してしまうのか?

公表している成分は薄い食塩水といえることだけ。
なぜ微量成分を調べて公表しないのか?

前のEMXと比べてナトリウムがずっと多くなり

薄い食塩水になっていることにどんないいことがあるのか?


原料から考えると500mL4,650円の原価は数十円レベルと思えるが、

超高額になるのはどうしてか?


前のEMXと比べて効果が5倍とかを波動測定器の数値から述べているが、

その測定器はまともではないトンデモだといわれているけどね。



・・・早速、私も、EM-X GOLDの成分を調べてみました。
EM-XGOLDを売っているお店の表記ですが、

〉〉〉EMXGOLDは微生物培養エキス
(糖蜜、酵母エキス、サンゴカルシウム、ニガリを
EM(有用微生物群)で発酵させ、発酵物を抽出したもの)とキビ色素です。
糖蜜、酵母エキス、サンゴカルシウム、ニガリなどは
EM(有用微生物群)の発酵の力を引き出すために厳選された原材料です。
サンゴカルシウムやニガリは
普段の生活で不足しがちなミネラル分の補給も考慮して使用しています。
天然物を使用していますので、
商品の色合いなど品質を均一にするために天然色素であるキビ色素を加えています〉〈〈〈

・・・「微生物培養エキス」だそうですね。
「EMで発酵させて、発酵物を抽出したもの」だそうです。
そして、加熱殺菌を行っているので、EM菌は含まれていない!

・・・それは当然ですね。
加熱殺菌ということは、100度に加熱し、殺菌しているので、
60度を超えると、微生物たちは生きていませんし、
「殺菌」してるわけですから、微生物は殺されています・・・

・・・で、「発酵物を抽出したもの」と言ってますが、

もともとEM生活のEM(=比嘉EM)には、
光合成細菌は入っていないんです・・・
一番大事な光合成細菌が入っていないEMで作られた発酵物、
それの「抽出物」と言われても、
中身は、たいしたことないのでは、と、思われますね・・・

左巻健男氏の上記のブログに、
比嘉EMサイオンEMという表記がありますが、

前回、お話しましたように、
もともとEM生活のEMは、
サイオンEMを出しているサン興産業から
分けてもらっていたものです。

本物のEMを作ることができるのは、サン興産業さんで、

これは推測ですが、
「・・・いつまでもサン興産業の下にいるのはいやだ、
EMのノウハウはもうわかったから、自社でEMを作ろう」と、

比嘉照夫教授の後ろ盾のもと、
勝手にのれん分けして独立したEM生活(=前身のEM研究所

つまり、EM自体のものが違うので、
左巻氏は、「比嘉EM」と名付けて、
サイオンEM」と区別されています。

その比嘉EMから作られたEM-X GOLDという飲み物には、
EM菌は入っていないし、
大事な光合成細菌がはいっていないという
無い無いづくしのEMからの抽出物では、
たいしたものではなさそうですし、

それに、公表成分からすると、
単なる0.25g(500ml)の食塩水ということになりそう・・・なのかな?

そんなものが、500ml一本が4650円!

これが本当なら・・・
びっくりですよね!

Σ(*゚Д`;)えー!

私も、計7本も買ってる・・・3万5000円、使っちゃった・・・

それに、
比嘉照夫教授は、
EM生活のEMは、1200度に熱しても、
EM菌は死なないとおっしゃっている、とか!?

ホントですか?

もうひとつ、
前のEMX」という表記がありますが、
これは、
EM生活が、EM-X GOLDという名前で、発売したので、
もともと発売していた、熱帯資源植物研究所さんは、
萬寿のしずく」と名前を変えて、j販売しているのです。

ソース画像を表示

これが、元々のEMXでした。
EM生活は、この名前にGOLDをつけて、発売したので、
大元のEMXは、名前を変えざるを得なかったのでしょうね・・・

この大元のEMX、今の「萬寿のしずく」は、
サイオンEMを使って育てた青パパイヤ
有機玄米、有機米ぬか、昆布にもずくを原料として、作られており、
EM生活のEM-X GOLDと、中身は全く違うものです。

万寿のしずく 原料


EM菌を抽出しました、というEM生活のEMXGOLDとは、
まったく、中身が違っていますよね!

折角なので、サン興産業さんのEMもご紹介しますね。

em sann

エムザイムの原料
em 原料サン
春ウコン(EMで20年以上)と、田七人参(10年以上)は、
サン興産業の自社のEMで、育てているものなんですね。

 (๑✪ω✪๑)スゴイ

em 放線菌

上の画像の真ん中の空白に書かれている内容です。

〉〉〉放線菌はカビに似た形態をもち、主に土壌中に多数存在する細菌の一種で、
落葉などの有機物の分解者として大きな役割を果たしています。
放線菌には様々な抗生物質(※)、抗ガン剤、免疫抑制剤などの生理活性物質を
生産する菌種が数多く含まれています。
抗生物質生産菌の大部分が放線菌に属しているため、医薬品原料の供給源として
とても重要な細菌です。

代表的なものとして、放線菌の培養液から見つかった抗生物質「ストレプトマイシン」は結核の科学療法剤として 広く用いられています。
他にもこれまでに発見された新規微生物代謝産物の約7割が放線菌から発見されています。
つまり放線菌主体発酵のエンザイムには、多数の抗生物質が含まれている可能性があるのです。

※抗生物質とは、微生物によってつくられ病気の原因となる菌を殺したり増殖を抑えたりすることで感染症を治療する薬。〈〈〈

萬寿のしずく」も「天地開闢エムザイム」も、

農業資材のEMを
そのまま加熱殺菌して売り出しているEM-X GOLDと違って、

農業資材であるEMは、
農地に散布したり、作物に栄養として与えたりして、
作物を作り、
その元気に育った作物の栄養成分を
凝縮させて、製品にしている・・・

全く、考え方が違うのですね!

どっちがいい?

・・・と、問われるまでもなく、
人が飲用するものですから、
EM生活のEM-X GOLDより、
全然、安心、安全、で、栄養価も高いと思われる
「萬寿のしずく」「天地開闢エムザイム」のほうがいいですよね!

値段も、ほとんど変わらないどころか、
サン興産業の「エムザイム」は500mlで税込み4000円と、
EM-X GOLDより安くなっています・・・

我が家は、ダイヤモンドシリカがあるので、
まだ、これらを試してみたことはないのですが、
少なくとも、EM-X GOLDよりは良さそうだな、って、思いますね!

だけど、比嘉照夫先生は、
前のEMX(萬寿のしずく)と比べて効果が5倍」と言っておられるようです。

この「5倍」という根拠は、
「波動測定器」で計ったもののだそうです・・・

この「波動測定器」は「メタトロン」という名前のものだそうですが、
まともではないトンデモだと言われている」もののようです・・・

その「波動医療・波動医学のメタトロン」のしくみとは、
「嘘発見器と同じもの」と、
五本木クリニックの医師、桑満おさむ先生がおっしゃってますね。

トンデモ医学である波動医療、
このニセ医学の検査や治療で使われるのが
「メタトロン」という波動測定装置です。

いやあ、比嘉照夫先生、
「1200度でもEM菌は死なない」とか、本当にどうされたのでしょうか?
世界救世教という宗教と関係されたからなんですか?

それはともかくとしても、

EM-X GOLDは、便秘にすら効かなかった、ということ、
我が家で証明済みなんです・・・

ごめんなさい・・・

だけど、
EM-X GOLDは、癌患者さんに売れているという話がありますが、
こんなサイトがありました・・・

【EM-Xと癌の効果、効能】

〉〉〉EM-X goldは、自然治癒力を高め免疫機能に作用し、

癌に有効に働く効果があると言われています。

 

人体に有害な微生物の繁殖や生成を抑え、

抗酸化物質、抗生物質などを体内に作り出します。

 

がんなどの病気に対抗する免疫細胞の増強のほかに、

健康の維持、アンチエイジングのために愛飲する人も多いようです。


また、アトピーなど体質改善の効能もあり、小さな子供などにもすすめられています。
代表的なEM-Xのドリンクには、「EM-X GOLD」があります。

 

価格は500mlの容量で5000円前後で販売されています。
EM-Xの飲み方は、そのまま飲んでもいいのですが、

子供や年配の人、また腸が弱い人は、下痢を起こすこともあるようです。

 

その場合は、水やお茶に入れて薄めて飲むほうがいいでしょう。〈〈〈

http://www.10syoku.org/entry40.html


・・・これって、薬機法に抵触しないのでしょうかね?

それにしても・・・

「下痢を起こす」!?
・・・ということは、
下痢を起こしている人がいることを、
EM生活(EM研究所)のほうでは把握していた、ということなんですね。

もしかして、うちの便秘の娘が最初は出ていた、というのって、
もしかして、下痢を起こしていただけだったのかしら・・・

サン興産業さんが、おっしゃってますが、
EM菌は農業資材なので、農業用に使って、
人用には、使わないのが、ベストみたいですね。

最後に、安全安心の食品、便秘の方は、是非、一度お試しください。
ずっと出続けます!
ダイヤモンドシリカ、ご紹介しておきます。
daiyamondo-silica-jpg.jpg

ダイヤモンドシリカのご購入は、

右欄の「ダイヤモンドシリカご注文フォーム」より
お申し込みください。

個数とお値段は、
をご覧ください。
よろしくお願いいたします。

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

uranaiwanko

Author:uranaiwanko
算命学とホロシコープを使用しての占いブログでしたが、
ステージⅣの癌になって奇跡的に回復した経験のもと、自分自身が健康で元気でいるためには、何が体にとって良いのかを追求しているブログです。
もみ殻の微粉末のケイ素にたどり着いたことで、販売もしております。応援よろしくお願いします。

ダイヤモンドシリカご注文フォーム

ダイヤモンドシリカ・特選ダイヤモンドシリカのご注文フォームです。 タイトルに「注文」、お名前、メールアドレス、本文に個数、振り込み方法をご記入ください。 個数と値段、支払い方法の詳細は、ダイヤモンドシリカ注文ページ、 https://uranaiwanko.jp/blog-entry-614.htmlをご覧下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

お問い合わせ

万生、ダイヤモンドシリカなどのご質問承ります

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

アクセス解析

もみ殻そのままのケイ素・ダイヤモンドシリカ

https://blog-imgs-135.fc2.com/u/r/a/uranaiwanko/daiyamondo-silica-jpg.jpg

赤血球が瞬時にきれいになる?梅醤エキス

梅醤エキス 250g - いんやん倶楽部

価格:1,782円
(2021/6/8 12:51時点)
感想(0件)

俺のフレンチ・イタリアン

最新記事