前々から思っておりましたが、
マスコミって、自民党議員のことは、
ものすごく叩いて、それも何度も何度もしつこく報道するのに、
野党議員のことは、
飲食店のお部屋で、立民議員が脱糞してようが、
〉〉〉立憲民主党の愛知県議らの会食がおこなわれた高級焼肉店の、
議員が利用した個室に“人糞”が放置されるという前代未聞の“汚物事件”が起きた
(2022年5月8日)
“臭いものにふたをしよう”という魂胆がありあり
〉〉〉オーナーはため息をつき、その時撮影したという現場写真を記者に掲示した。そこには確かにこぶし大ほどの“それ”が座布団の脇にデカデカと写されていた。
「“それ”はすぐに片付け、翌日にはプロの清掃業者を呼びました。A県議やB市議にこの件を電話で伝えると半信半疑の様子でした。仕方ないので、LINEで画像を送ると『なら、まずは謝らないと』と言って、A氏とB氏が2人で折り菓子を持って事務所に謝罪にきたのです」(オーナー)
〉〉〉しかし、オーナーは謝罪を受け入れ、この件を水に流すわけにはいかなかった。
「まずは謝罪というのは、順番が違うと思ったんです。私は謝罪よりも何でこんな状況になったのか原因を知りたかった。もし持病など、やむにやまれぬ事情があったのなら、別に取り立てて問題にする話でもないですしね。しかし、事務所でA県議とB市議と応対したものによると、2人は原因については『なぜこうなったのかわからない』『自分たちではない』というばかりだったそうです。
〉〉〉でも、そもそも『自分たちではない』のなら謝罪する必要もないでしょう。事実を曖昧にして、“臭いものにふたをしよう”という魂胆がありありだったのがとても残念でした。そこで私は『だったら、残りの6人にしっかり聞き取りをして、なんでこうなったのか真相を究明してください』とだけ、2人に伝言してもらうようにして、その日は会わず、お引き取り願うことにしました」(前出)
・・・というびっくりな事件ですけれど、みなさん、ご存じでしたか?
テレビのワイドショーで、取り上げられましたか?
我が家には、テレビがないので、検証できていませんが、
そんな話は、ちまたで全く噂にもなっていませんでしたから、
こんなに酷い事件なのに、ワイドショーが取り上げなかったのでしょうね。
これが自民党議員のことだったら、これでもか、というくらい取り上げたと思います。
部屋で脱糞・・・
どこぞのお国の方なのかしら?と、思ったりもしますが、
統一教会の件も、
野党も当然関係あるのですが、
それは「知らなかった」で済まされていて、マスコミは追求せず、
自民党だけ、追求するという、
ダブルスタンダード(二重基準)をおこなう今の報道機関のマスコミ。
そういえば、国会議員なのに、
スパイである可能性が高い、二重国籍が疑われる蓮舫議員のことも、
追求はさっさと終わりにしてしまいましたよね?
蓮舫さんと言えば、
「二位じゃダメなんですか?」で有名になった、
民主党政権時代の「事業仕分け」ですが、
この事業仕分けは、法的根拠が無くて、
執行後の予算を民間人とともに勝手に執行停止させていて、
これ自体が、国会法違反であり、
そのことは、その時の国会でも指摘されていたそうなのです。
以下は、茶請けさんが毎日、更新されているブログ
「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」から引用です。
〉〉〉これに対する民主党政権の見解は、
「閣議決定だから
(多額の予算や政府機能の利用の法的根拠がなくてもOK)
「予算には直接手を付けておらず、あくまでも意見表明だから違法ではない」
というかなり苦しい言い訳でごまかしていました。
〉〉〉ですので、民主党政権での事業仕分けの2回目では、
あくまでも意見表明であるという建前を付けています。
要するに、民主党議員と民主党と仲良しの民間人どもが、
担当官僚を呼びつけて、一方的に難癖を付けて
「予算は廃止!」等やっていたのは、
事業仕分けメンバーが個人的な感想を開陳しただけの話ということになっていたのです。
〉〉〉事業仕分けにつぎ込まれた多額の税金などについて、
「閣議決定したから」
という理由だけで押し切っています。
〉〉〉2020年の中曽根元総理の合同葬や
今度行われる国葬について、法的根拠を政府は示しています。
《注》内閣府設置法には、所掌事務を定めた4条3項33号に
「国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること(他省の所掌に属するものを除く。)」との規定があります。
「国葬」とは明記されていないのですが、「国の儀式」の一種として行い得るということです。
〉〉〉対して、民主党政権がおこなった事業仕分けは
法的根拠がなく税金を支出、閣議決定だけで押し切っています。
〉〉〉民主党政権は、REN4が言うところの異常事態とやらを堂々とやっていました。
マスゴミは民主党応援団なので、違法行為であることは指摘しませんでしたし、
国会の委員会審議で違法行為であることを指摘されて
古川元久が
「あくまで個々の意見表明であって、・・・」
(実際には事業仕分けに従って施行後の予算の回収までやっていたので、
違法確定のはずですけど)
などという苦しい言い訳をしていたことも、
当然ながらマスゴミは「報道しない自由」で隠し通しました。
というわけで、
国葬 ⇒ 法的根拠有り
民主党のやった事業仕分け ⇒ 法的根拠無し
・・・
蓮舫💙💛RENHO さんのtweet
昨日の国会で元総理の国葬に法的根拠がないこと、
行政権の範囲で決められないこと、
統一教会との関係も大きく取り上げられ、
岸田総理の答弁が世論を納得させられたとは思えないが、粛々と国葬に向けた事務は進んでいます。
丁寧に説明、で、国民の納得なくても国葬は実施というのが岸田総理の本音です
2022年9月9日
「昨日の国会で・・・取り上げられ」
って、まあ、国葬反対の立憲民主党さんは、取り上げるでしょうね、そりゃ!
法的根拠があるのに、「法的根拠がない」と言いたい訳だし、
また、
統一教会だけをカルトであると言いたいわけだし、
関係のあるのは、自民党だけだ、と言いたいわけだし、
「国民の納得なくて」って、大半の国民は反対してないんですよ。
9月9日の国会では、
立憲民主党の泉健太氏が、質問に立っていたそうです。
2022.9.8記事
〉〉〉本日の国会で、冷えたケン○ッキーこと泉健太が質問に立っていました。
・国葬反対!国民が反対している!
・モリカケがー!アベガー!
・アベノミクスで実質賃金が下がったー!
・霊感商法がー!アベガー!統一教会がー!
・(締めに)だから内閣葬にしろ!
※内閣葬も国葬もまったく同じ内閣府設置法の条文によるので、
国葬は反対だと言いながら、内閣葬と言い張る立憲民主党は、
その時点でなにも勉強していない馬&鹿です。
〉〉〉ほんっとレベル低いなこの人は(直球)
そして、日刊現代は、
安倍総理のご遺体を運ぶ霊柩車の画像を大々的に載せて、
『最悪の安倍政権を望んだ「民意」とは?
「国葬」の正体を本気で考える《白井聡》』
〉〉〉7月8日に銃撃、殺害された安倍晋三元首相の国葬をめぐって、
国論は二分しています。
国葬の評判は、はっきり言ってかんばしくない。
どの社の世論調査結果も、
過半数の国民が国葬実施に反対していることを示しています。
とのことですが、
本当にそうなんですか?
どこの世論調査が示しているのでしょう?
その調査とは、どのくらいの人数で、どういう人たちを対象とした調査なんでしょうね?
自分たちの決めた方向に、いろいろと捏造するみたいですので、
いろいろと疑いたくなります。
いえ、それ以前に、
どこが「最悪の安倍政権」だったのでしょう?
やっぱり、この人たちに取っては、
日本を取り戻す政治を行なった安倍総理がおられた時は、
いろいろと締め上げられて、辛かったのでしょうかね?
それで、モリだ、カケだ、サクラだ、と、
何にもないところに、火種をわざわざ捏造して、
「アベガー!」とやっていたのですけれど、
ホント!
声の大きなマイノリティの人達のことばかり伝える
日本の報道機関・マスコミって、なんなのかしら、って、思いますが。
駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ氏
〉〉〉国葬をめぐってメディアや日本の一部のオフィシャルから
あれこれと発言が出ていることを残念に思います。
それどころか、
故人に対する目に余る言動に心を締め付けられております。
〉〉〉たったひとりでも国外からの来賓があるならば、
国民が一丸となって対応することが日本の懐ではないのでしょうか。
また、問題があるとすれば
機会を改めて吟味すれば良いのではないでしょうか。
今は政治ではなく日本全体の姿が試される局面です。
〉〉〉私は、
まったく必要なく悲惨な死を迎えてしまった安倍元総理の
英霊を敬い、歴史に残る国葬となる覚悟で出席を表明致しました。
もう一度、「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」から
〉〉〉岸田総理は、本日の国会で、
「国として葬儀を行うことで、安倍元総理を追悼すると共に、
『我が国は暴力に屈せず民主主義を断固として守り抜くという決意』を示し、
併せて、国葬儀に来日される各国要人と集中的に会談を行い、
『安倍元総理が培われた外交的遺産をしっかり受け継ぎ発展させるという意思』を
内外に示して参ります」
と説明しています。
その通りだと思います。
〉〉〉マスゴミと反日野党が国葬費用が16,5億円だー!とかほざいているんですが、
2,5億円を予備費から出す以外は
警備や外国要人の接待などの費用について
警視庁や外務省の予算から出るので、追加出資とはならないはずです。
〉〉〉昨年の立憲民主党の政党交付金は68億8300万円です。
立憲民主党への政党交付金こそ無駄金じゃないですかね?
〉〉〉ましてやモリカケで4年以上国会をほとんど空転状態にさせたわけですから、
それで失われた国会運営費などの費用は1000億円くらいにはなっているのではないでしょうか?
2022年9月8日
・・・最後に、恥ずかしげも無く、Twitterに写真をあげた
自称・国壊議員さんこと、立憲民主党の辻元清美議員ですが、
・・・「御芳名」の「御」は消してあるのだけれど、
「芳名」の「芳」を消してないのは、
「芳名」の意味をご存じないのかしら、という突っ込みをされていましたが、
・・・自民党にもおられるんですよね、
国葬をするには、議会の承認が必要だろう、と、難癖付ける御仁が。
〉〉〉自民党の石破元幹事長は安倍元総理の国葬をめぐり
「エリザベス女王の国葬でも議会の議決を取っている」と発言したことについて
「事実誤認でした」と陳謝した上で発言を訂正しました。
こんな方が総理候補だったと思うと、背筋が凍りますが・・・
今回ご紹介した茶請けさんの、
「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」は、
マスゴミが「報道しない自由」を駆使して、
国民に教えない、野党やマスゴミの捏造、大嘘を、
その根拠とともに教えてくれるブログです。
モリカケ、サクラがどういう捏造案件だったのか、ということの詳細を、
しっかりと教えてもらいました。
もし、茶請けさんのブログ、ご存じない方がおられましたら、
ご一読をおすすめします。
- 関連記事
-