記事一覧

頑固な便秘の改善には「ダイヤモンドシリカ」のケイ素!1/4がケイ素、残りが不溶性植物繊維のセルロースで、免疫力改善!免疫細胞活性化!

便秘には乳酸菌?

いえいえ、便秘には、
もみ殻微粉末「ダイヤモンドシリカ」

特選ダイヤ


乳酸菌の、キャッチフレーズが、
〈「原因は出口の硬便」便秘の人絶対やって〉
といって、売り出されているのは、「腸にとどまる乳酸菌」だそうです。
「有胞子性乳酸菌」というのだそうです。
すごく効くのかもしれませんね。

とにかく、
乳酸菌は、これまで、いろいろと研究されてきたみたいですが、


《乳酸菌を食べているのに、腸内環境が改善しない理由》


〉〉〉乳酸菌ほとんど死んでしまう。

〉〉〉人間の腸内の善玉菌に代表されるのはビフィズス菌のことになります。

しかし、ビフィズス菌は、弱いため

胃酸ほとんど死んでしまいます。


「腸内環境が崩れているのは、
善玉菌の数が減っているからであり、
その善玉菌を補ってやれば
腸内細菌のバランスが元に戻って健康になる」という考えによって、
乳酸菌は研究されてきました。

しかし、
根本的な原因は、カラダ自身機能低下にあるのではないのかということです。
また、

《食べた乳酸菌は定着しない》

〉〉〉腸内菌叢と腸内環境の関係については、
発酵乳・乳酸菌飲料の摂取により、ビフィズス菌が増え、
ウェルシュ菌や大腸菌などの有害菌が減少して
腸内菌叢のバランスが改善され、
糞便水分含量の増加や糞便の色調の改善など便秘の予防につながり、
その結果、糞便中の腐敗性生成物も減少することが明らかにされている。

〉〉〉これらの成績からわかることは、
摂取する菌が、ビフィズス菌・乳酸桿菌のいずれの菌属、菌種においても、
摂取期間中、糞便から摂取菌が106-9/g検出され、
摂取後検出されなくなることで共通している。
よく広告では
『この乳酸菌は生きたまま腸に届き、健康によい効果がある』と書いていて
摂取した乳酸菌が腸内で増殖するような印象を与えるが、
摂取菌の腸内検出菌数は、
各菌属・菌種の常在菌数からすれば、
摂取菌が腸内で増殖しているのではなく、
単に摂取菌が生存したまま通過して検出されているに過ぎず、
摂取を止めると
摂取した乳酸菌はすべて糞便とともに排泄されてしまう。

・・・乳酸菌を外から取っても、なかなか便秘解消には難しいみたいですね・・・

では、

もみ殻微粉末(ダイヤモンドシリカ)

を食べたときには、どうなるのでしょうか?


もみ殻の約7割は、食物繊維セルロースです。

セルロースは、善玉菌になります。

つまり、善玉菌元気なる・・・


それに、セルロースは、不溶性食物繊維なので、

腸の中で、水分を吸って、ふくらみます。

それが、大腸を刺激して、排便をうながしてくれます。


と同時に、

もみ殻の23,5%、約1/4は、ケイ素(シリカ)です。


ケイ素は、痛んだ腸の粘膜回復させます。

ケイ素というミネラルは、人の体において、

それぞれの組織をつなぎ止め、丈夫にする役割を持っています。

が、ケイ素は、人の体では再生できないため、

ケイ素がなくなってしまった老人にしわがたくさんできてしまう、

骨がもろくなって、体がまがり、骨粗鬆症になり、

体に不具合が出てくる・・・

脳の細胞も壊れてくる・・・

これらの最大の原因は、ケイ素が体からなくなっているからなのです。

内臓同じです。


便秘になるのも、機能弱まるからです。

いくら乳酸菌を増やしても、腸の機能が弱まってしまっていたら、
どうにも改善できない、ということは、おわかりだろうと思います。

このことは、乳酸菌の記事でも、言っていましたね。

「根本的な原因は、カラダ自身機能低下にある」と!

体の機能を向上させる!
それはつまり、「若返る」ということです。

赤ちゃんの体は、つやつやのやわらか、元気です。
赤ちゃんは、ケイ素を、100%、満杯にして持って生まれてきます。
一人前の体を作るために、ケイ素が必要不可欠だからです。
そして、ケイ素は20歳を境に、どんどん減っていきます。
それに伴って、体の機能が落ちていきます。

なので、「若返り」たいのです。

そのために、ケイ素を補ってあげる! です。

水溶性ケイ素は、
9000ppm~10000ppm含有のものが大半のようです。
つまり、ケイ素は、0.9%~1%の含有率ということです。


ダイヤモンドシリカは、粉末ですが、
水溶性ケイ素と同じように、ppmで表示しますと、
235000ppmのケイ素含有となります。
こちらは、23.5%がケイ素です。

比較にならないくらいの、ケイ素の含有率の多さであること、

それは、もみ殻だからなのです。

これまで、もみ殻は、あまりに固くて、食べることができませんでした。
もみ殻のケイ素の含有量が、とても多い、ということがわかっていたのに、です。

その固くてたべられなかったもみ殻を食べることができるようにしたのが、
ダイヤモンドシリカなのです!

「毎朝、快調に、モリモリ出てる~」
という喜びのお声がたくさん、届いています!

お腹に、頑固に出ない便を抱えていては、辛いですよね!

そんな辛い朝とは、もう、さようなら、です!

ダイヤモンドシリカを飲んで、
毎朝、快調な便通で、にこにこ笑顔になってくださいね!

daiyamondo-silica-jpg.jpg
ダイヤモンドシリカご購入は、

誠にお手数でございますが、

marie-mama@kni.biglobe.ne.jp  

上記のメルアドをコピペいただいて、
こちらのメールアドレスまで、

1 お名前
2 メールアドレス
3 郵便番号 ご住所  
4 電話番号
5 個数
6 お支払い方法 
  a 三菱ufj銀行振り込み
  b ゆうちょ振り込み
  c カード払い(paypal) のいずれか 

以上1~6を ご明記のうえ、
marie-mama@kni.biglobe.ne.jp  
まで、ご一報くださいませ。
すぐに、ご返信、申し上げます。

お値段は、
こちらをご参照ください。
割引もあります。

また右欄の
ダイヤモンドシリカ注文フォームからの
注文もできるようになっているはずですが、

ご注文されたその日に、または数時間以上経っても、
こちらからの返信がない場合は、
申し訳ありませんが、
下記メールアドレス宛に、メールをご一報くださいませ。

marie-mama@kni.biglobe.ne.jp  

ご面倒をおかけして申し訳ありません。
<(_ _*)>スミマセン

どうかよろしくお願いいたします。

いつまでも、若々しい体を保つために!
ダイヤモンドシリカで、
豊富なケイ素を御摂取ください!
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

uranaiwanko

Author:uranaiwanko
算命学とホロスコープ、タロットカードで、人の生まれ持った性格や運気を占う占い師です。
自分自身が健康で元気でいたい、その一心から調べまくって、塩(ナトリウム)とケイ素、この二つのミネラルに大切さに気づきました。
結果、精製塩の良さに気づき、またもみ殻微粉末のケイ素にたどり着いたことで、販売することになりました。応援よろしくお願いします。

ダイヤモンドシリカご注文フォーム

ダイヤモンドシリカと特選ダイアモンドのご注文フォームです。お名前、メールアドレス、郵便番号 ご住所 電話番号 個数をご記入のうえ、ご送信ください。ご送信後、数時間経っても当方からの返信がない時は、お手数ですが、marie-mama@kni.biglobe.ne.jp までご一報くださいませ。すぐに対応いたします。

名前:
メール:
件名:
本文:

コメント・ご感想をどうぞ

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

アクセス解析

もみ殻そのままのケイ素・ダイヤモンドシリカ

https://blog-imgs-135.fc2.com/u/r/a/uranaiwanko/daiyamondo-silica-jpg.jpg

赤血球が瞬時にきれいになる?梅醤エキス

梅醤エキス 250g - いんやん倶楽部

価格:1,782円
(2021/6/8 12:51時点)
感想(0件)

俺のフレンチ・イタリアン

最新記事