体が酸性になるから病気になるの?人の身体は弱アルカリ性PH7.4±0.5の酸塩基平衡。重曹・クエン酸水で健康に良いのか?
- 2023/02/12
- 20:27
〉〉〉全くのデタラメです。
基礎医学の中に「生理学」という体のメカニズムを学ぶ学問があります。 その中に、血液の「酸塩基平衡」という理論があります。
血液のPHは呼吸機能と腎機能によって、常に7.4±0.05という、非常に狭い範囲に保たれるような仕組みがあります。
この数値より血液のPHがアルカリ性に傾くと「アルカロージス」、酸性に傾くと「アシドーシス」と言って、どちらも非常に危険な状態となり、専門医による治療が必要になります。
通常、このようなアルカロージスやアシドーシスは過呼吸や激しい嘔吐、腎機能障害などで発生しますが、
健康な状態であれば食べ物のPHは全く影響を受けません。
もし食べ物のPHが血液のPHに影響を与えると仮定した場合、7.4±0.05のPHである飲食物しか食べられなくなり、中性である水も飲めなくなります。
ずっと前にアルカリ性食品は体によく、酸性食品は体に悪い・・・などのデタラメが一般に信じられていた事がありました。
しかし今はそのような妄言は完全に否定されており、テレビ番組などでそのようなウソを扱う事は禁止されるようになりました。 〈〈〈
これまで癌とは、
その後、癌は真菌であるという事実を証明するために、
炭酸水素ナトリウム + クエン酸 --> クエン酸ナトリウム + 水 + CO2
となって、
確かに、しゅわしゅわと、CO2・二酸化炭素の泡が出て行きます。
結果、
PH8.6~8.7のアルカリ性の
クエン酸ナトリウムが胃にはいるわけですが、
>体が酸性・・・などという言葉は医学的には存在しません。 一部のトンデモ博士が勝手に使ってる言葉です。 血液の酸性、アルカリ性の度合というのは、pHという数字で表されますけど、7.35~7.45 程度の間に保たれています。 中性というのはこの数字が、7.0 なので中性よりちょっとだけアルカリ性になってるわけです。 この範囲を越えて動くと、体の状態はすさまじい事になります。 酸性になる状態をアシドーシスといい、顔色はドス黒く変色し、意識混濁~喪失、呼吸は早く、脈もすさまじく早くなり血圧も下がります。 アルカリ性になる場合はアルカローシスといって、普通は失神します。 頻脈、低血圧になり、過呼吸発作みたいな状態になる場合もあります。 現在の医学は、体の中を知りつくしたといえる段階ではないので、まだまだ未知の部分は沢山ありますけど、医学は世界中の研究者や医師が議論して新しい技術を治療に生かせるように、言葉が厳密に決められています。 一部の研究者にそういうのを無視して、勝手に言葉に独自の意味を持たせて使う人があり、この言葉もそういう独自の意味で使われているようです。 なので、この言葉を使ってる人に直接聞かないと、何を言っているのかは不明です。 ちなみに、私が聞いた範囲で、>体が酸性、血液が酸性・・・の意味をきちんと答えてくれた人は一人もおりません。
- 関連記事
-
- 体が酸性になるから病気になるの?人の身体は弱アルカリ性PH7.4±0.5の酸塩基平衡。重曹・クエン酸水で健康に良いのか? (2023/02/12)
- ダイヤモンドシリカを飲んだら、暖かく流れる血流を感じました!シリカ摂取を続けていたら、ガンだった頸椎の骨の再生ができた!? (2022/12/20)
- ケイ素(ダイヤモンドシリカ)で毛細血管拡張症がよくなってきた、との朗報が!ダイヤモンドシリカ、入荷しております。 (2022/11/23)
- 脂肪酸カリウムは1万年以上前から使われてきた石けん素地!河川・海の微生物の栄養となり、自然に還元される安全なものです。 (2022/10/15)
- 化学的に作られた消毒液・殺菌剤は怖い!? 成分は「水だけ」いえ違います、肺も細胞もDNAも壊すHOCL(次亜塩素酸)水道水には塩素が! (2022/10/06)
- このコロナ禍の世界に新登場!怖いウィルスを除去する「蓬・虎杖・柿の葉水」!全身、お部屋に噴霧して風邪菌とさようなら (2022/09/11)
- 緊急予告!世界に類をみない薬草原料のウイルス除去剤が新発売!!赤ちゃんにも安心!!!原料はヨモギ・イタダリ・柿の葉の古来からの薬草です。 (2022/08/28)
- 特選ダイヤモンドシリカ発売しました!より粒子が細かくなって、ざらつき、喉へのひっかかりがなくなり、とても飲みやすくなりました! (2022/08/22)
- 世界初!もみ殻をそのまま超微粉末にした安全なケイ素「ダイヤモンドシリカ」国産・無農薬100g中ケイ素23,5g!!!食品です① (2022/07/10)
- 半身不随の手足の動きが良くなった!?もみ殻そのままの微粉末のダイヤモンドシリカを飲み始めて2、3週間後でした!1/4がケイ素 (2022/06/01)
- ダイヤモンドシリカは1/4ケイ素、残りセルロース!が、善玉菌の餌になるし、膨れて便秘を解消する、という優れもの!!! (2022/04/25)
- もみ殻の微粉末・ダイヤモンドシリカで、足の赤黒い斑点が消えた。血管の構成成分はケイ素! 便秘解消が鍵でした! (2022/04/12)
- 水溶性シリカ濃縮液は生魚のような生臭い味('O'*)!? もみ殻は生臭くない!水に溶けないシリカをなぜ水溶液にするの? (2022/03/27)
- 水溶性濃縮ケイ素って大丈夫?水には溶けないケイ素をなぜ液体状態にするの?水溶性にこだわる理由って?水晶原料のケイ素について (2022/03/13)
- 皮膚疾患の毛細血管拡張症が改善した!?もみ殻微粉末のケイ素が毛細血管・皮膚を丈夫にさせた!?それもたった3ヶ月で!? (2022/03/01)