このところ、Tiktok の ライブに時間を取られて、
ブログは、とんとご無沙汰でした・・・
すみません
□ (≧≦) ゴメンナサイー□
ところで、目からウロコ、
というくらい、えーっという情報を入手しました。
昔からある整腸剤のエビオス錠、
これの栄養成分が半端なくすごかったのです。
ふと、思いました!
私!
しっかりビタミンやミネラル取れているかしら・・・と。
なにせ、私も、癌細胞はまだ残っている身体です。
ちょっと気になるところも出てきています。
ビタミン・ミネラル、しっかり取れていないと、
正常細胞が疲れてきて、果ては異常細胞に代わってしまう、
この異常細胞が、ガンですから。
このエビオス錠に含まれているビタミン!
なんと9種類もあるとのこと!
ビタミンB1は、
1,糖質(炭水化物)・アミノ酸(タンパク質)の代謝
2,乳酸の代謝の補助
3,アルコールの代謝
4,疲労回復
5,脳の正常化と中枢神経・末梢神経の機能維持
6,筋肉の正常化
この「代謝」というのは、
食べた糖質やタンパク質を、エネルギーに変えていくことで、
例えば炭水化物の場合、
炭水化物⇒ブドウ糖⇒グリコーゲン⇒ピルビン酸⇒
⇒アセチルコリン⇒エネルギー工場のTCA回路
↑
ビタミンB1が補酵素として働く
なので、ビタミンB1が不足すると、
エネルギー不足で、倦怠感を感じてしまうのです。
イライラの原因にもなります。
さらに、手足のむくみ、痛み、重くなる(脚気)という症状も出てきます。
最低でも、一日に1,1mgのビタミンB1がいるのですから、
そのうちの、0.72mgをこのエビオス錠が補ってくれる!
これは、飲まない手はないですよね!
まさに、疲労回復です!
ビタミンB2は、
エネルギー再生工場のミトコンドリアのTCA回路で必要な補酵素だし、
粘膜を良好に保つためのビタミン、
特に、目に大切なビタミンですよね。
そして、ミネラルは、
ガン患者はミネラルが足りてない、と、よく言われますし、
また、必須アミノ酸もエビオス錠は、満載とのこと。
「必須」というのですから、絶対に必要な「アミノ酸」なんですよね。
ビール酵母の話をしていたら、
ビール、飲みたくなりました・・・
肝臓にまだ癌は残っているので、
アルコールは控えていたのですが・・・
だけど、むふふふ・・・
ビタミンB1は、アルコールの代謝も促進してくれるらしい・・・
(●´艸`)ムフフフフ.。oO
ということで、
とにかく、買ってきました、エビオス錠!
お値段は、我が家のそばの薬局では、
2000錠が、税込み1958円!
一日30錠、飲んでも2ヶ月ある!
かなりのお得感!
・・・ということで、飲み始めました。
その経過報告は、次回、いたします。
ほんとうに、ご無沙汰してしまい、すみませんでした。
こうやって、文字にしてわかりやすく説明したいし、とか、
って思うと、時間かかりますね!
実は、昨日も今日も、ブログ書きつつ、
やっぱり、占いライブをやってしまっているmarieママでした・・・
がんばります!